2011年6月17日金曜日

6月9日 渡良瀬遊水地の釣り

約10年ぶりに渡良瀬遊水池に行ってきました。
10年たつと、どんなふうに変わっているのか楽しみでもあります。

まず、最初は以前よく通った、谷中湖の北側にある野池に直行です。
渡良瀬CCというのがあるのですが、その東側です。「36.241154,139.668082」の辺りにある3つの野池です。

行こうとして驚いたのは、自動車が通行止めになっていたことです。以前は普通に自動車で入れたので…。仕方がないので、自動車を止めて歩いて行きました。

行ってみてさらにびっくり、3つの野池とも水草がびっしり。ルアーと投げる場所などほとんどないような感じです。
あと、以前は釣り人がそれなりに多く、踏み跡がかなりあったのですすが、今回は踏み跡が以前よりはなく、釣りブームが去ったのと、自動車の通行止めのための変化かななどと思っています。

それ以外は、池の大きななど、変化はないように感じられます。

最初に一番大きな野池に行きます。餌釣りの人がいたのですがあまり釣れていなさそう。

南がわで釣り開始。水草がびっしり生えているので、ワームをノーシンカーで投げてみます。…反応なし。少しキャストを繰り返しましたが、反応がないので移動。

北側に移動すると、水草がすこしまばらでした。とりあえず、ノーシンカーのワームを投げます。反応なし。
北側には踏み跡が少しあったので、北側を移動しながら釣ったのですが、驚いたのは、ある場所でブルーギルの大群がいたことです。数尾の小バスもいました。しかしながら、見えてる魚は釣れないのセオリー通り(?)、ルアーに反応鈍し。

結局、一番大きな野池ではまったく釣れませんでした。

その後、あと2つある小さめの野池も釣ったのですがなにも釣れずです。3つとも水草がびっしりで釣りずらいです。

この3つの野池ですが、バスは相変わらずいるようです。
ブルーギルの魚影が濃いようです。以前は、ミミズで釣ると、バスとフナが簡単に釣れたのですが、今回はブルーギルが泳いでいるのが多数見られました。

以前は、鯉が沢山はねていたのですが、今回は全く見られず。

一番大きな野池の水際で2尾のライギョがうねってました。あれは産卵活動でしょうか?巨大でした、80cmから1mくらいはあったのではないかな?
まあ、この水草びっしりの状況は雷魚にはもってこいなのかもしれませんね。

その後、東側の水路を釣ったのですが、なにも釣れず。こちらでは、おそらく鯉の跳躍がみられました。魚は多そうです。

移動して、谷中湖の北側にある水路。「36.230843,139.669447」

餌釣りの人が2人いましたが、釣れてなさそう。

一通り、護岸のあたりをスピナーで探ったのですが反応なし。

ただ、さかなの気配が濃厚で(バスではないかもしれませんが)、餌釣りとかフライで釣ると面白そうです。

以前、谷中湖でフライで釣ったことがあるのですが、よくわからない魚(おそらく鯉科の魚)が釣れました。

その後、谷中湖に移動しようとしたのですが、工事中とか道がわからなかったり(北側から入ることはできるのですが、湖に近い、東側の入り口を探したのです)して、断念。

西側の入り口から入る、ウィンドサーフィンが出来るエリアに行ってみました。

さすがに谷中湖は広いですね。サイクリングの人が結構いました。

今度はフライロッドを持って来たいと思いました。

南側の一番大きな野池

南側の小さいほうの野池

桑の実がたわわに実ってました

野池の東側にある水路

谷中湖(ウィンドサーフィンができるエリア)

立ち入り禁止の看板


0 件のコメント:

コメントを投稿